SK

発声練習は、ほぼ綺麗に2オクターブを上り下り出来て安定した歌声になっている。
中間の換声点付近は音程が♭になり易い点を注意しよう。

シューベルトの「糸を紡ぐグレートヒェン」
前回に引き続き、中低音域の歌い方について言及した。
胸に落として発音を明快にくっきり歌うこと。
メロディは短調で物悲しい旋律だが、歌うものはそれに沿う必要はないこと。
聴衆は歌詞を聞き取りたいし、メロディラインを明快に聞き取れれば理解度が上がるからである。

初心者クラスの方は、徹頭徹尾技術論で行けばよいと思う。
もちろんその歌を歌いたいモチヴェーションは大事だが、モチヴェーションだけで上手く行かないことは大きい。

中低音はソプラノ・レッジェロにとって声量が出ない音域である。
そのため声を良く通す必要がある。
上あごを良く意識して口を開けてハッキリ発音する意識を持って対処すること。

それと中高音の5点DでHerzと歌うところ。換声しないようにと意識し過ぎて声が太く♭になってしまう。
ここは♭になるとまずいので、換声するくらいに薄く当てて音程を大事にしよう。

オペラ「リゴレット」のジルダの「愛しいお名前」
彼女の歌声にぴったりの曲である。
ほとんど問題なく、優しく可愛い高音が良い味を出せている。
ただ、カデンツの音程が難しい。
それは、高音の5点hから低音の4点d♯まで降りなければならないメリスマである。
最後のD#が難しかった。
思い切って2オクターブ下のhに降りても良いと思ったが、次に入るのが難しい。
そのためD#の正確さは捨てて、その後の部分で取り戻すようにということで解決した。
最後の5点Eに5点hから降りる際には、上ずらないようにしっかり落とすこと。