声楽レッスンのアトリエムジカC

発声や表現が良く分からないという方のために、ていねいに教えます

「レッスンノート」の記事一覧

喉の力みを解消する。

TH 発声練習では高音の5点Aから下降形での発声を中心に行った。 頭声感の強い声作りをトライしてみた。 彼女の場合は、良い頭声を持っているのだが、それが仇になって中低音の明るい声が 未開発になっている。 地声から開発すべ […]

団子声にならないために

HA 以前からの課題である中低音の発声では、E母音を使って練習をした。 声を喉奥にこもらせてしまう発声を修正するためである。 E母音を使う練習によって舌が結果的に盛り上がるため、舌根でふさがれていた気道を開けて明るい声が […]

ブレス時のあくび発声と軟口蓋発声

2019年9月12日~9月13日のレッスンメモ KM ブレスと喉の関係が未解決という点。 ブレスの際に少しだけあくびをすることで、声帯の状態が歌声に適すること。 ただし、あくびをすることで、下あごや舌に力を入れてはダメ。 […]