声楽レッスンのアトリエムジカC

発声や表現が良く分からないという方のために、ていねいに教えます

「レッスンノート」の記事一覧

アクートの練習方法について

前回書いた「喉(声)を押すことについて」の続きになります。 私が教える場合は、単純に言えば鼻母音を意識してもらいます。 5度スケールであれば、ドレミファソのソがパッサジョ域でしたら、最高音が鼻母音になるように持っていきま […]
ムジカC講師

2016年4月23日の声楽レッスン

OM 発音・発声における下あごの使い方と、そのための顔の角度を含めた姿勢の矯正はしたほうが良さそうです。 山田耕筰の「松島音頭」は、快活さとか俊敏さが歌声から聴きたいところです。顎を良く引いた姿勢で、響きを鼻腔から顔面に […]