声楽レッスンのアトリエムジカC

発声や表現が良く分からないという方のために、ていねいに教えます

「レッスンノート」の記事一覧

2024年11月3日のACさんが歌う姿

ラヴェル マラルメの3つの詩

AC 発声練習 このところの女性はすべて同じパターンで発声練習を行っている。 すべてA母音で、5度下降形のスケールで始めて上り下りし低音から今後は5度のアルペジオ。 そして上り下りしてからJajajaで5度上行スケールを […]
STさん発表会で歌う。

オリジナルのヘンデルAh mio cor

ST 発声練習 下降形5度で5点Eくらいまで。 次に上行5度アルペジオで5点Gまで。 最後にJAJAJAで下あごを固定して、5点Aまでを練習。 最終的に思ったのは、喉の温まりに時間をかけなければいけないという感想であった […]
2024年11月3日のSNTさんが歌う姿

換声点前ピッチに注意、リズムを正確に。ラヴェルのヴォカリーズ・エチュード

SNT 発声練習 下降形5度で始め、上行アルペジオ5度、最後にオクターブのアルペジオ。 声そのものは良い調子であったので、声を温める程度で終了した。 ラヴェルのヴォカリーズ・エチュード 最初の通しで感じたことは、歌パート […]
2024年11月3日のTNTさんが歌う姿

あごの下ろし方と換声を覚えること

TNK 口の開け方について練習。 彼の傾向は口をあまり開けずに鼻腔に声を入れる傾向が強い。 これはこれでピッチの良い歌声なのだが、バリトンの声質としてもう少し深みが欲しい原因である。 そのため、下あごの下ろし方を練習した […]