声楽レッスンのアトリエムジカC

発声や表現が良く分からないという方のために、ていねいに教えます

2005年8月28日

たかはしゆかさん 今日は発声練習から気合が入って、集中力が高く良い状態だった。高音域、2点E~F以上が綺麗にチェンジするので、そのことを大切に発声を気遣った。ということは、低音域、特に1点F以下の領域からの上向形の発声を […]

2005年8月25日

7月の発表会以来だろうか。発声練習の声はますます滑らかで高音も良く出るようになっている。今日は3点Cまで昇ったが、以前に比べても高音が伸びているのは確かだと思った。 ただ中音域は、これも以前から気になる、声の奥まりという […]

2005年8月24日

今日の発声練習の声はピカイチ綺麗だった。高音はやはり2点Aくらいから明るい細い声で綺麗。2点F前後がやはり太くなる。ただ、その下の中音域が、これまた極上の美声だ。本当につやつやで生まれたばかりの赤ちゃんの肌みたい。 どう […]

2005年8月23日

たかださん レッスンノートを楽しみにリピートして下さり、時々発表会にも来てくださる。また、時々メールも下さり、とても的確なご意見を頂いたり励ましを頂いたりしている。私にとっても、当ホームページとしても、とても大切な人なの […]

2005年8月22日

発声練習を始めて気づいたのは中低音が軽くなっていたこと、あるいは明るくなったこと。以前とは大分変わってきた。最後に高音に昇る5度でやると、音程はともかくも3点Esまで上がれた。それはともかく、2点F~bの間の安定感、滑ら […]

2005年8月21日

すぎたさん 発声練習の声はずいぶん出るようになったな~という第一印象。また、高音も含めて広い音域に対処出来るようになってきた印象なのだが、それだけに、中低音域のまだどことはなく不安定なところが余計に気になる。 中低音の発 […]

2005年8月20日

今日は時間がなく、発声練習もせず駆けつけ2曲いきなり歌ってもらった。ところが、とても良い声が出て、良い感触であった。私の発声練習が帰って良くないのかもしれない。 まあ、それは置いて、シューベルトの2曲はどちらもそれほどの […]