2005年9月27日 更新日:2013/10/14 公開日:2005/09/27 旧レッスンノート きくちさん 発声は声慣らし程度。中低音から高音は2点bくらいまでに。中低音本当に磨きがかかって明るい良い声になった。 音程も良いし、不要な声の揺れもなくなった。高音のチェンジも重たくないし、高音まで滑らか。最高音部も上手 […] 続きを読む
2005年9月26日 更新日:2013/10/14 公開日:2005/09/26 旧レッスンノート 発声の声は全体に軽く明るくなり、高音も2点F~2点bの間がずいぶん楽に出せるようになった印象。発声練習で単純に高音を伸ばすためには、中低音の出し方も影響があるのだろう。低音から中音域でしっかり響かせると、そのまま上がろう […] 続きを読む
2005年9月25日 更新日:2013/10/14 公開日:2005/09/25 旧レッスンノート 久しぶりだった。始めてまだ半年くらいだろうか。まだ中学生だし、あまり細かい理論的なことも出来ないので、一進一退、といったところ。習い事の難しいところは本人が興味を持つかどうか?と、進歩させるための方法論。退屈されても困る […] 続きを読む
2005年9月24日 更新日:2013/10/14 公開日:2005/09/24 旧レッスンノート 発声ではお腹の使い方が中心になった。結局原点だけど、お腹の使い方の基本がしっかりすれば、恐らく喉も一気に解決するのではないか、と思いたい。 彼だって確かに声を出す時にお腹を使うわけだが、それは大声を上げる時の使い方になっ […] 続きを読む
2005年9月22日 更新日:2013/10/14 公開日:2005/09/22 旧レッスンノート 今まで何度と無く取り上げた曲を、連続して本番で取り上げてきたのだが、今回11月の本番に向けて、新たなシューマンの3曲を譜読みして挑戦ということになった。約1ヵ月半の期間でどこまで出来たか?楽しみだったが、今回のレッスンで […] 続きを読む
2005年9月21日 更新日:2013/10/14 公開日:2005/09/21 旧レッスンノート 発声練習をiで始めた。これがとてもよい声が出ている。これをJaにかえて1点Fisまで上がったが、高音域も上手く喉が開いて綺麗に良いポジションで出せている。発声の一番基本的なところが良くなったので、後は応用。恐らく一番難し […] 続きを読む
2005年9月20日 更新日:2013/10/14 公開日:2005/09/20 旧レッスンノート にしむらさん 声が重い、調子が悪いということだったので、早速声を聴いてみた。出だしは声がすかすかで、何か芯が丸くなった鉛筆みたいだったが、中低音を中心に時間を掛けて発声をやったら、綺麗に当たるようになり、特に問題は感じら […] 続きを読む