FA

フルートとの合わせも3回出来たが、さすがに難曲で、ようやく緒に付いた、というべきか。
今回のレッスンは、フルートの音楽がどうか?ということが、よく判った。

「子供と線路」は、アカペラの出だしでテンポ感をしっかり出した方が良いと思った。
そのページから、2ページ目の終わりまでは、そのテンポを中心に据えると明快な印象、子供のイメージが良く浮かぶ、と思えた。
中間部からコーダは、イメージどおりで良かった。

「空」は、やはり中間部の言葉を語るスピード感、そしてフルートも強さや空のイメージの切れ味みたいな要素が音形に表れているので、その点を強調して欲しいと思った。
概ね、細かい音符構成によるフレーズのスピード感と勢い、そして長い音符の持つ長さ、そしてディミニュエンドが効くと良いのだろう。

声としては、やはり2曲目が、歌えば歌うほど良くなる。音域も良いのだろう。高音から低音にかけての、段差が上手く表現出来る声である。

「子供と線路」は、ビート、テンポ感をしっかりイメージして歌い出せば、怖がることはないと思うが、
発声として、下、喉に力んでこもらないように、明るい天真爛漫なイメージの声があると良い。
「空」は、フレーズを歌う勢いや思い切り、長い音符の強調、クレッシェンドなど怖がらないで積極性を出して欲しい。