UM

発声練習に20分くらいかけました。
要点は喉を良く開けることと、お腹の使い方、ブレスの仕方です。

喉を開ける、は、あまり細かい説明をしなくても、云えば判るようでした。
単に口を開けましょう、でも良かったし、あるいは私が声を出して見ても良かったです。

そうすると、彼女の場合はMezzo Sopranoの良い声が聞こえてくる気がしました。
Sopranoでも、どちらにでもなれる喉を持っている人ですが、本人のキャラクターも考えるとMezzoの声、歌い方が合っているように感じました。

発声の口の開け方の基本は、なるべく縦に良く開けることと、声の出し始めは頭から出すように意識してください。
横に開こうとすると、喉が浅く、平べったい声になるので避けた方が良いです。

ブレスの身体使いは、下腹部を少し締めることと息を入れることを同時に行うと、胸から横隔膜が拡がるように息が入ると思います。
これが出来れば、後は拡がった胸を更に拡げ続けるように、旋律のフレーズを歌ってください。
普段使いなれない筋肉なので、最初は疲れますが、慣れると自然に出来るようになります。

それから鼻でブレスしないで、口を開けたブレスをすることで、喉を開ける癖が付きます。
目的は喉を開けることなので、口を開けることは絶対ではありませんが、口を開けてブレスすることで自然に喉を開けて発声できること、
その感覚を身につけてください。
慣れれば口を閉じていても、喉を開けたブレスが出来るでしょう。

曲は野薔薇、さくら横丁、Amarilli,Lascia ch’io piangaと4曲練習しました。
野薔薇は、フレーズの入りで喉を開けること、高音のアタックは喉下の鎖骨中央の窪みに当てるように。
この方法は他の3曲も同様でした。

Amarilliは、低音の声が自然に良い声になりました。
ただ、口の奥を開けるとき、軟口蓋もしっかり上げないと、音程が下がるので注意が必要です。
喉奥を開ける時は、天井側もしっかり上げましょう。
特に最後のPPとある、フレーズは、声を小さくすることよりも、良く喉奥を開けることを大切に。

Lascia ch’io piangaは、これも低音域、即ちモチーフの入り辺りは、口の奥を縦にしっかり開けるようにアーティキュレーションすると、
中低音でMezzoらしい良い声の響きが出て来ます。

後は高音は、他の曲でもやったように、喉下の窪みに当ててください。
喉を使う感じがあるかもしれませんが、怖がらず思い切ってやれば大丈夫です。