FN

ドビュッシー「放蕩息子」のアリアと「マンドリン」を練習しました。
「マンドリン」はほぼ譜読みも問題なくなり、今日はテンポをゆっくりから徐々に早くしました。
歌詞と音楽を確実にしてから、テンポを速めて行って、最終的な素早く軽やかなテンポで歌えるようになりましょう。

「放蕩息子」のアリアは、譜読みが不完全なので、もう少し練習が必要です。
譜読み段階から、声のことは気を付けて下さい。
この曲は、現在の彼女の音域からすると、やや高いので、発声には気を配って下さい。
中低音は良く出ますが、その分響きが少し低いため、逆に2点F以上でファルセットになる
確立が強いです。

このためこの曲の高音、2点Aが喉が締まってしまうようでした。これは、かなり練習して発声を確立しないと、
大変でしょう。口を開けないポジションが良いと思います。指や鉛筆を加えて練習すること。
声を後ろに引くように、あるいは少し飲み込むような意識でやってみてください。

EM

詩人の恋の1番から7番を通しました。
発声練習から気を付けて練習をした、上下を良く開けることを意識してもらえたと思います。
発音の際に、軟口蓋も喉も良く開けるように発音すること、です。

ただ口を開けるだけではなく、口の奥の特に軟口蓋をめくり上げるように上げることで響きに倍音が付いてピッチが高くなることです。
ただ、喉が釣られて上がってしまうと失敗です。
喉は逆にその際に上げないようにするために、下顎を下げると思えば判るでしょう。

そうやって、上下の顎を上手く開けることで、喉のバランスが取れて、ピッチの正確で美しい声の響きが出るように
歌詞を発音、発声して下さい。

あと、ブレスをいっぱい吸っているように見受けられますが、これが喉や周辺を固くする原因ですので、
あまり一杯吸わないで、お腹の横隔膜だけ拡げるようにして、喉を開けば自然に入る程度、にしてください。

歌は全体にレベルが上がりましたが、特に3番の早口言葉の歌は、ゆったり練習することと、そのことによって、
口をパクパクさせないで、喉を開けたまま発音出来るような発声を確立することが大切です。
そのことで、早いテンポでも歌詞発音がスムーズに出来るようになりますし、無駄がなくなるのです。
そして、喉も開いたままですから、必然的にレガートな歌になり、声の響きが綺麗に通る歌になります。

AY

声は絶好調でした。また良く響く声を1時間歌いきったにも関わらず、声枯れも以前に比べて軽減していたように思います。
発声時の喉のポイントが決まって来たのでしょう。
このポイントをこれからもう少し上まで伸ばしていけると良いです。

スカルラッティのLe violetteは、2点E~Gの声の喉が上がって締まらないようにしました。
発音の際に唇を少し尖らせて、喉が上がり過ぎないポジションを維持するような発音を、注意して下さい。
声が出てからやっても意味がないので、歌いながら音程の上下に即応して、早めに喉の準備をしてください。
声を出してからでは遅いです。

ヴィヴァルディのNulla mundo pax sinceraを初読みでした。
譜読みはほぼ問題ありません。良く読めています。
声のことは、やはりVioletteと同じで、2点E~Gの音域の声です。
フレーズの形にもよりますが、時として喉が締まり、浅い響きになりますので、その点を練習してみました。
慣れないと、歌いながら唇を使うのは至難ですが、ぜひ覚えて使えて下さい。
今でも上唇で軟口蓋を上げる意志が見えていますので、下顎を出さないで下唇だけ少し突き出すようにしてみるだけで、
喉が上がらないポイントがつかめるはずです。

AS

声の出し始め、乱暴にえいや!と出さないこと。それは息を強く吐いてしまうことではなく、
丁寧に出し始めるが、そこそこ強く当てる、という感覚を忘れずに、大切にしてください。

それから喉の奥を良く開けるように。決して声をこもらせるわけではなく、声質を柔らかく、声の響きの大きな塊が
出るような声の出し方、というイメージです。
大きな声を直接的に出すのではなく、声が口の中で反響する空間が大きいから、その反響した響きも
大きな空間を感じさせる声、とイメージ出来るでしょうか?

強い声を出そうとすると、息を強くぶつけるだけで終わってしまいますが、そうではなくて、
出した声が、反響するためには、どういう出し方で、反響させるには、喉の状態や口の中をどういう形にするか?
という意図を常に考えて探してみてください。

曲はドナウディのO del mio amato benから。これは大分まとまって来ました。冒頭フレーズの出だしがとても綺麗になりました。
高音は息で押さないで、口の中の共鳴を意識して、音程良く響くポイントを探して下さい。

カルメンのセギディッリャは、発音は良くなりました。あと、レガートを大切に歌う所を、徹底してください。
Mon pauvre coeur tres consolableから繰り返して続くフレーズです。