MMH

発声練習

下降形5度スケール、上行形5度アルペジオ、上行形5度スケールの3種類を、4点Cから5点A♭まで。
呼気で共鳴感のある良い声で発声が出来ていた。
最近は発声に時間をかけてこなかったが、課題は5点A以上で喉が絞まること。
喉を開けるというよりも、声の換声をどのようにしていくか?が今後の課題か?

山田耕作「鐘が鳴ります」

楽譜を見ながら聞いていると、山田耕作が狙っているのは民謡らしさ、という点だろう。
短いダイナミクスの増減が、数か所に書いてある。
声楽曲ではあるが、民謡のようなこぶしを聴かせるようなイメージを出せると良い。

山田耕作「みぞれに寄する愛の歌」

ゆったり歌うところは色気のあるたっぷりとした歌い方を。
また逆に激情に駆られるように歌うところは上手である。
対比的にメリハリを更に出せると良い。

中田喜直「悲しくなった時は」

ピアノ伴奏に頼り過ぎないように、と話した。
自分がどう歌いたいか?どのようにテンポの緩急を活かすか?
は自分の意志を曲げないように、という歌い方を指示した。
とはいえ、唐突になり過ぎないよう、拍節感は壊さないように。