声楽レッスンのアトリエムジカC

発声や表現が良く分からないという方のために、ていねいに教えます

著者:shin yamanaka

2025年6月1日試演会終了後の集合写真

2025年6月1日に行われた試演会の報告

  2025年6月1日の試演会報告 私自身が、実は4月30日から重度の肺炎治療のため1か月入院していました。 日曜日は6月1日が本番、5月29日木曜日が退院日!で病状も考えましたがどうしてもみんなの演奏を聞きた […]

バリトンの声質を目指すために

TNK 発声練習 声は良く響くようになった。 また高音の処理も、こちらの意図を良く汲み取って上手に対処できている。 残る課題は、中低音の声質である。 彼は、口をあまり開けない発声のため、自ずと上顎に響きが当たる。 これは […]

クラシックの歌声は、感情に支配され過ぎない表現を技術で覚えること

HA 発声練習 感じたことは、高音の換声点からの変化がやや頭声が少なめ変化していたこと。 上手く処理できていたと感じた。 中低音もピッチ良く丁寧に発声できるようになった。 オペレッタ「こうもり」より「チャルダーシュ」 高 […]