声楽レッスンのアトリエムジカC

発声や表現が良く分からないという方のために、ていねいに教えます

「レッスンメモ」の記事一覧

STさんの歌う姿

発声時の子音発語と下あごの動きの抑制など

ST 発声練習で特徴的だったことは、換声点前の領域で喉の突っ張りによる音程感の♭傾向がなくなってきたことと、 換声点を過ぎてからの声のチェンジがスムーズに行われるようになっていたことであった。 力みをなくそう、という努力 […]
シャンソン弾き語りのレッスン風景

シャンソンとポップス弾き語りのレッスン

TMZ ピアノ弾き語りのレッスン。 主に曲の表現とフランス語の発音について。 ブラッサンスの「ベンチの恋人たち」 越路吹雪の歌声が耳に残っているので、その方向を思い出しながら提案を。 声の調子をフレーズの表現に応じて変え […]
KT

リズム読みの方法と母音唱法によるメリット

KT 発声練習は、最初母音で発声を始めたのだが、声がこもる傾向だったので、口を開けたハミングをアルペジオやスケールで徹底練習をした。 やはりハミングをするとピッチの良い歌声になるメリットがある。 気を付けるのは、鼻声にな […]
STさんの歌う姿

ファルセットを使った練習

ST 発声練習の声、特に換声点から高音にかけて、積極的な歌声で良かった。 いつものように、ドニゼッティのランメルモールのルチアのアリア「辺りは沈黙に閉ざされ」を中間部まで練習した。 今回の通しは、全体に換声点前の喉の締ま […]