声楽レッスンのアトリエムジカC

発声や表現が良く分からないという方のために、ていねいに教えます

「レッスンメモ」の記事一覧

アトリエムジカCのMOさん

高音発声の一つのやり方。

MO 発声練習は例によってファルセットの練習を中心。 中高音の4点Dから下降形で半音ずつ上昇。最高音は4点A♭までにした。 その後は3度5度の上行形のアルペジオ、そして5度のスケールをすべてファルセット調で行った。 厳密 […]
THさんの歌う姿

ファルセットの練習とハミングの練習

TH レッスンの間が1か月ほど開いたが、発声練習の声は5点bまで力みの無い綺麗な共鳴の感じられる歌声であった。 下降形の5度、そして上行形の3度5度のアルページュ、上行形5度のスケールで練習した。 曲はオペレッタ「メリー […]
KT

ハミング発声、8分音符系のリズム、フランス語のあいまい母音の処理。

KT 少し間が開いたが声の調子やコンコーネの進捗具合がどうか?というレッスンだった。 歌声は、やはりハミングの発声を忘れているようで、母音で始めるともろに胸声発声になってしまった。 最初は小さい声で始まり、何かを忘れてし […]