声楽レッスンのアトリエムジカC

発声や表現が良く分からないという方のために、ていねいに教えます

月別: 2022年3月

オンラインレッスンの風景

オンラインレッスン – 響きを高くばかり意識しない事 – 6/8の16分音符の見方。

発声練習 やはり息を吐く感覚に集中すること。 つまり声が良く響く前に息が通っている感覚を大切に。 この点は、後々に実際の歌でも指摘したことにつながるのだが、高い響き、集めた響きを常に意識し過ぎることが、デメリットになって […]
アトリエムジカC指導者

レッスン時のマスク着用解除のお知らせ。

今回のオミクロン株の感染蔓延に伴って、1月下旬よりレッスンで歌う時にもマスク着用をお願いしてまいりました。 しかし、このところの感染減少を受けて、マスク着用義務化を解除することにいたしました。 ただし、会話時のマスク着用 […]
歌う山嵜佑希子

音楽表現とテンポ感の設定の重要性。中低音域の発声が高音発声に与える影響は大きいことなど。

YY 今回は伴奏者に来てもらってのレッスンとなった。 フォーレ「5月」 微妙だったが表現の入った歌声が聴かれた。 後は発音をもっと良く意識して歌うこと、あるいは単語一つ一つをもっと意識して発音して歌うことも必要だろう。 […]
オンラインレッスン

オンラインレッスン、コンコーネ15、イタリア古典Tu lo sai, 楽想をイメージして歌うこと、母音に依る声質の違いを出すこと。

オンラインレッスンは、発声練習から。 低音域こそ、軟口蓋の扱いが大事であること。この緊張感がないと、低音域の声が♭になりがちである。 コンコーネ15は、今回も1番を復習。 ソルフェージュ的には問題なく譜読みは完了、後は音 […]
STさんの歌う姿

譜読みの基礎を大切に

ST 発声練習での課題。 低音時に軟口蓋をしっかり上げて、喉に声を落とさないように注意すること。 もちろん、喉が上がってしまわない基本の発声が出来ているうえでのことで、彼女の場合は喉は上がらないで対応できている。 高音の […]