OK

発声練習を始めると、なかなか難しいところが出ている。
やはりレッスンに間が空くとなかなか定着するのに時間がかかることを実感。

要するに、ブレスから声出しまでの準備のことがもう一つ。
それは、ブレスのお腹、そして喉の状態を作ること、である。

ブレスでは下腹部が微妙にへこむようにすることで、横隔膜が逆に働いて、その影響で喉に
あたかも真空状態みたいな感覚が現れる。
人によって、それをあくびの状態などとも言う。

そういう状態を常に忘れずに準備して欲しい。

それから、これは今日のレッスンを通して言ったことだが、視線が明後日を向いてしまう。
あるいは、非常に怖い顔?になる。

視線を意識して、真っ直ぐ前を見詰めてみよう。それだけで、力みが取れて自然になるように思えるから不思議である。

曲はフォーレの「月の光」から。
やったことは、やはり声の準備と、発音に集中した。
そして視線。
発音は、特に発音記号でyの発音。syrをシュールと読まずに、スュールと読んで欲しい。
サシスセソのシでなはなく、スィである。
この発音は、一端口の両端を横に引いておいてから、唇を突き出すように発音しないと出来ないのである。
こういう唇の動きが弱い人は、どうしてもサシスセソのシになってしまうので、充分注意して欲しい。

後は高音域で、力まないように喉を開いて廻すように滑らかな響きを大切に!

ブレスが苦しいフレーズの最後は、声が乱れる前に切ってしまおう!

次が同じくフォーレの「夢の後に」
これは、一にも二にも出だしのフレーズの歌い方で決まる。
とにかく、声を出し惜しみして息を持たせようと思わないことである。

特にSommeilのSoで息をしっかり吐き出して、後は勢いで行くのである。
3連符はもたもたしないで、さっさと進むように。
これが上手く一息で充分なフレージングが出来れば、全部上手く行くだろう。
始めよければ全て良し、といっても過言ではない。
Reveilの語尾の発音はjである。

次回レッスン、今日の最後の出来を繋いで欲しい。
次回の発表会は、前回の轍を踏まずに、喉で押さないように、しかししっかりと歌えるようになることを目標にして欲しい。