声楽レッスンのアトリエムジカC

発声や表現が良く分からないという方のために、ていねいに教えます

「レッスンノート」の記事一覧

STさんの歌う姿

階名唱法の課題と高音への跳躍の課題

ST 発声練習 高音5点A♭くらいから重心を下げる意識で対処することを指摘した。 ファルセット的に抜けてしまう傾向があるからであった。 コールユーブンゲンを練習。 第7章の8番。休符を含むリズムを練習。 リズムとはいえ、 […]
TMさん歌うの図

歌詞を歌うことの本意について

TM 発声練習 5度スケール、5度アルペジョ、8度アルペジョの3種で、声の重心を低く感じて練習してもらった。 4点F以下の低音は良いのだが、4点Fで明快に階段を上るように声のポジションが高くなる。 ここを変えないで上昇す […]
STさん歌う

階名唱法の練習と調性原理の説明

ST コールユーブンゲンを練習。 同じメロディとリズムを、小節線の違いで2拍子と4拍子の違いとして歌う練習。 同時に階名で歌う練習をしてもらった。 階名唱法が特に身についていないのは、ミーファ、ティードという半音程。 ま […]