声楽レッスンのアトリエムジカC

発声や表現が良く分からないという方のために、ていねいに教えます

年別: 2022年

TMさん歌うの図

日本語の歌詞が判る歌い方、フレンチのオリジナリティを大切にすること。

TM 発声練習 おおよそ1オクターブ半の声質が安定してバランスが良かった。 換声点の発声が4点Gまでアペルトで自然な歌声であること。 中低音の声が適度に明るく不要に引っ込んでない印象が残ったことも好印象を残した。 フラン […]
アトリエムジカC指導者

ドン・ジョヴァンニからエルヴィーラのアリア、ドニゼッティ「舟人」ツェルリーナ「ぶってよマゼット」ドビュッシー「月の光」

ST 本番も近くなって、レッスン内容も煮詰まってきた感がある。 今回もモーツアルト「ドン・ジョヴァンニ」からエルヴィーラの3つのアリアを練習。 要点だけまとめると・・・・ 3曲とも、換声点近辺に跳躍すると喉が不安定になり […]
フランス語の発音と声楽発声の関係について語ります。

演奏上のイメージについて

歌も器楽演奏も、音楽表現の終点はイメージだと確信。 古臭い例えですが、これがないのは「クリープのないコーヒーみたいなもの」 いや、あたしはいつもブラックで飲みますが!と言わないでください(笑) 技術という要素の中に人の脳 […]
アトリエムジカCのMOさん

換声点を知覚すること、その対処方法。

MO 発声練習 声の基本フォームがとても良くなった。 低音2点bから4点dまでは、ほぼ言うことはなかった。 惜しかったのが4点Eで、口を開けずに喉を締めてしまったこと。 この声の換声への知覚とその対処は、熟練が要るが今か […]
アトリエムジカC指導者

ブレスについて

ブレスと言えば息を吸うことだと思いがちですが、声楽的には胸腔内の圧を高めるという意味が大きいです。 つまり歌声の準備やコントロールしやすい状態にすることです。 単純な面で言えば、高音ほど圧を高めるために腹筋や背筋をしっか […]
フランス語の発音と声楽発声の関係について語ります。

中低音発声の考え方について

息漏れに注意を! 低音で息漏れなく声帯を合わせるには、呼気を腹筋で止めるくらいに意識して歌うと良い。 その方が、声の出し初めで呼気を一気に出さないで済むからである。 声楽発声呼気の扱いは、歌うことによって吐出すると考える […]