2007年9月13日 更新日:2013/10/14 公開日:2007/09/13 旧レッスンノート KM 今日も話しが長くなってしまったが、面白い話が出来るのも彼女に特有のことではある。レッスンも歌うだけでなく、色々な話しをすることの中に、発見があるものだ。 音楽、とか芸術とか、なかなか物差しの幅が広く、それがために、 […] 続きを読む
2007年9月12日 更新日:2013/10/14 公開日:2007/09/12 旧レッスンノート NS 発声練習、アで上向5度スケールで昇っていったが、一瞬、え!と思うほど、良くなっていた。特にいつも出し難そうに出している、中音域が、すんなり滑らかで、声のレベルのが真っ直ぐ平らに高音まで繋がっているのが驚きであった。 […] 続きを読む
2007年9月9日 更新日:2013/10/14 公開日:2007/09/09 旧レッスンノート IM 発声練習は、少し高音までを含めて練習。低音から深く重くしないで、逆に低音は頭で、高音を深く、という練習。口の使い方など。 トスティのTormentoから。音域に無理がないのもあるが、全体に美しく安定した声だし、歌唱 […] 続きを読む
2007年9月8日 更新日:2013/10/14 公開日:2007/09/08 旧レッスンノート TK 発声練習はいつものように、下降形で少し高め、2点G~Aくらいまでを練習して、最後に地声領域の練習。声区1つ分を飛ばした形で、低い声区のまま上がっても、2点Eくらいまで、平気である。但し、その上にチェンジすると、段差 […] 続きを読む
2007年9月7日 更新日:2013/10/14 公開日:2007/09/07 旧レッスンノート HN 今日は発声におよそ30分だったか。トピックとしては、前回気になった高音の声区、あるいはそこに入る直前の領域の発声をすこし練習しておきたかった。 楽譜でいえば、ト音記号の上のド~ファにかけて辺り。そこまでの中低音に比 […] 続きを読む
2007年9月6日 更新日:2013/10/14 公開日:2007/09/06 旧レッスンノート SA 軽く声馴らし程度に発声を。良い声が出ていたので、と同時に今日は声は言わないと決めてレッスン。 フォーレのL’auroreフォーレもっとも初期の歌曲だ。彼女にはとても、お似合いな曲調である。ソルフェージュ […] 続きを読む
2007年9月5日 更新日:2013/10/14 公開日:2007/09/05 旧レッスンノート NY 発声の声は、少し鼻にかかっている声が強かったが、基本的に良い発声の状態になってきていると思った。それは、以前のように中低音になると、喉を鳴らすような胸声の強い響きは陰を潜めてきていることや、鼻声も含めて、頭部で声を […] 続きを読む