SM

発声練習を一通り行って、早速伴奏合わせに入った。

1曲目のアーンの「贈り物」第一声から非常に良い声が聞こえてきた。
やはりリラックスして出せる声は必然的に良い声が出るものなのだろう。
全体に音域が狭いせいもあるが、良い声で歌い通せていたので、後はフレーズによってテンポ感の違いを指摘した。
これは楽譜に指示が有る部分もあるし、音楽的に感じられる部分もある。

2曲目のシャブリエ「幸福の島」
こちらも良い声で歌えていた。
伴奏合わせだったので、楽譜に指示されている、特にはRitとA tempoの指示を守るべく練習をしてもらった。
声の強弱も大事である。
なぜなら、シンプルなメロディで有節歌曲なので、同じことを繰り返してしまうと、音楽がだれてしまうからである。

3曲目同じくシャブリエのエトワールから「星のロマンス」
冒頭に出てくるメロディを良く響かせて歌うことが大事。
最初のメロディは、少し強調するくらいでちょうど良いものである。

中間部で細かい音符の音程とかリズムが不正確だったので、修正練習となった。
なかなか難しい音程感とリズム感なので、苦労したが何とかきっかけはつかめたので少しでも練習しておけば、自信がついて本番に安心して臨めるはずである。

TT

ラヴェルのドン・キホーテを伴奏付きでレッスンした。
1曲目を歌い出すと、声が変わっていることに気づいた。
ピッチが高めですっきりした声である。
また転調してからのフレーズの弱声感に工夫が感じられた。
彼としては喉が高いポジションだと思うので、ピッチを維持しつつ喉の高さを緩めることを指示したが、難しいと思う。
これはブレス時に決まるので、中長期的課題であろう。

2曲目は、彼の今の声に比較的合ったキャラクターの音楽だ。
また彼の声は思いのほか高音域の発声が上手である。
高い音域を長いフレーズで表現していた。
ただ、フレーズは長ければ良いわけではない。必要に応じて切るべきところは切った方が音楽的である。
最後のAmenの語尾のEが強調されたように聞こえる点は修正してもらった。
E母音は喉が絞まりやすいので、少しあいまいにしてディミニュエンド出来れば理想的である。

3曲目は歌声の問題よりも、音楽の変化の部分での提案と実施になった。
提案した件は、中間部へのつなぎに出てくるメリスマの歌い方。
テンポ通りというよりも、声の振幅の大小を使ったフレージングを提案。
難しいが、一息で歌える喉を持っているので、試してみた。

それから中間部の歌い方は、ルバート気味にテンポを少し外すと面白い。
酔っ払いの歌なので、あまりIn tempoになると本来の面白さが出ないので、工夫が必要と考える。
このあたり、ピアノ伴奏とのアンサンブルになるので、何度か練習を重ねた。