声楽レッスンのアトリエムジカC

発声や表現が良く分からないという方のために、ていねいに教えます

「レッスンメモ」の記事一覧

THさんの歌う姿

高音域で喉を締めないで歌うために。

TH 発声練習 中低音の練習を主に行った。 I母音の練習からEやAに移行することで、A母音発声時の抜けを防ぐ方法。 もう一点は、小換声点の声の変化を避けること。 この練習をすると声は変わるのだが、歌声になったときに従来の […]
アトリエムジカC指導者

2022年9月17日土曜日のレッスンメモ

ST 発声練習 低音への換声の課題を練習。 下降形の練習がメインになるのは、高い換声している声を変えないで低音域に降りること。 もう一点は、完全に低音の声区に替えてから、ハミングによる練習に切り替える方法。 口を開けたハ […]
SKM歌う

換声点通過の発声方法

SKM 発声練習 下降形から始めて、5度アルペジョ、オクターブアルペジョ、5度スケールを練習。 声が温まると高音も声が当たって来る。 温まる前は、ファルセットというか声帯の開いた声になる。 ヴェルディ「ナブッコ」からフェ […]