声楽レッスンのアトリエムジカC

発声や表現が良く分からないという方のために、ていねいに教えます

「レッスンメモ」の記事一覧

フランス語の発音と声楽発声の関係について語ります。

発声の基礎と歌うための呼吸の基礎。

TNK 発声練習 体験レッスン後の1回目ということで、基本的なところを徹底した。 先ず姿勢。 声を出す瞬間に顔(あご)が前に出る癖を修正。 これは喉を鳴らそうとする感覚のため、と思われた。 姿勢が原因の癖を最初に取り除く […]
STさん歌う

深い声の発声を練習した。声楽レッスン

ST 発声練習 横から歌っている様を観察すると、口の開け方が足りない。 そのことで声の響きが出せていない様子が感じられた。 単純に下あごを良く降ろして、喉の奥から声を出すことを徹底した。 これまで、この発声が彼女には良い […]
フランス語の発音と声楽発声の関係について語ります。

トスカと椿姫のアリア、イタリア古典からガンジスに陽は昇る、中田喜直「夏の思い出」「雪の降る街を」

TH 動画に載っていないが、椿姫「そは彼の人か、花から花へ」を歌った。 こちらの準備不足で、繰り返しやカット部分に迷ったため集中を欠いてしまった。 高音は以前よりも軽やかになったが、何度かの繰り返しではやはり喉が絞まって […]