声楽レッスンのアトリエムジカC

発声や表現が良く分からないという方のために、ていねいに教えます

発声の勘違い1月31日の声楽レッスン

OM 伴奏合わせでした。 日本歌曲から「AIYANの歌」 テンポ感は、良い感じでしたが、やや遅すぎましたので、基本のテンポを少し速めてもらいました。 後は、全体のテンポ変化の仕方は良くなったと思います。 歌は、冒頭のフレ […]

1月28日体験レッスン声のあてどころ

YM 体験レッスンでした。 バッハのカンタータBW208のNo9のアリアを歌いたい、と持ってきました。 声を聴いてみると、合唱のソプラノに多く見られる、息を良く使った管楽器的なイメージの発声、と感じました。 基本的に2小 […]