8月22日 更新日:2013/09/10 公開日:2009/08/22 レッスンノート SM 発声は、Aで下降形で始めてみました。 いきなり胸声で始めると、かえって低音発声が上手く行かない場合が多いからです。 最終的に一番良いのが、Iでの発声。これを基にしてE-Aと変化させて、Aの母音の響きを作るのが成功の […] 続きを読む
8月19日 更新日:2013/09/10 公開日:2009/08/19 レッスンノート NY 発声で、ちょっと気になったのが、声を出す瞬間に胸がずん、と落ちること。 それから、そのことを確認して判ったのが、お腹だけでブレスをしていたこと。 おそらく胸はほとんど開いていなかったことでした。 本人の実感はどうか […] 続きを読む
8月18日 更新日:2013/09/10 公開日:2009/08/18 レッスンノート MN 今回のレッスンで、喉が上がるという意味がようやく実感されたようでした。 声が安定しない、あるいはスカスカしてしまう原因の一つは、声を出す瞬間に喉が上がってしまうことに起因するという点です。 ブレスと関係ありそうです […] 続きを読む
ハミングによる発声練習について 更新日:2015/08/07 公開日:2009/08/18 発声練習 あっという間に2カ月近いブランクが出来てしまいました。 いろいろありますが、頑張って再開したいと思います。 口を開けた状態のハミングとは、喉も適度に開いて、軟口蓋も上がった状態で行わないと意味がありません。 喉を開けた状 […] 続きを読む
8月17日 更新日:2013/09/10 公開日:2009/08/17 レッスンノート SS 発声練習は、ハミングを練習しました。 胸に響かせるようにして、かつ軟口蓋を上げて音程も綺麗にはめるように。 ドミソのパターンで、一番上のソの響きで、響きが上あごから上に入るような感じに少し変化します。 この調子を覚 […] 続きを読む
8月16日 更新日:2013/09/10 公開日:2009/08/16 レッスンノート TK 発声は低音を中心に練習をしました。 やったからといって、突然出るわけではないですが、今までも地道に続けて少しずつ効果が出ているので、根気良くやりたいのです。 下顎があまり開かないのですが、もう少し楽に下顎が降ろせる […] 続きを読む
8月15日 更新日:2013/09/10 公開日:2009/08/15 レッスンノート SY 母音をIにして、普通に5度のスケール上向で発声を始めました。 そのあとは、I-E-AでAの響きを集めるようにしました。 曲はグノーのL’absentから。 かなり良く歌えるようになったので、そろそろ音楽 […] 続きを読む